【画像】 お前らなら理解余裕だと思うけど、この数式でレンズの収差が解消できるんだって
- ニュース
- 投稿者:hikaru229 | 2021年2月14日
1 ::2021/02/08(月) 16:44:53.59 ID:S8LVPtmE0●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
2000年以上にわたって科学者を悩ませた「レンズの収差問題」がついに解決される
「古代ギリシャの科学者であるアルキメデスが凹面鏡で太陽光を集めて敵艦を焼き払った」
という伝説がある通り、光学の歴史の始まりは2000年以上前に遡ります。そんな光学の
歴史上で人類が2000年以上も解決できなかった「レンズの収差の解消」という難問を
メキシコの大学院生が数学的に解決したと報じられています。
反射鏡やレンズに入射した光は、屈折または反射することで光軸上の1点に収束すると
理論付けられています。しかし、現実にあるほとんどのレンズは加工の問題で表面が
球面の一部となっているため、実際にはすべての光線を1点に集光することはできません。
そのため、解像力を上げようとレンズの口径を大きくすると、像がぼやけてしまうことがあります。
この光線のズレが起きる現象を「球面収差」と呼びます。
メキシコ国立自治大学で博士課程の学生であるラファエル・ゴンザレス氏は、
以前からレンズと収差の問題について数学的に取り組んでいた一人。ゴンザレス氏によると、
ある日の朝食で一切れのパンにヌテラを塗っていた時に、突然アイデアがひらめいたとのこと。
「わかった!」と叫んだゴンザレス氏は湧いたアイデアをそのままコンピューターに
打ち込んでシミュレーションを行ったところ、球面収差を解消できていたそうです。
「あまりのうれしさに、いろんなところに飛び乗りました」とゴンザレス氏は語りました。
以下の非常に複雑な数式が、レンズの表面を解析的に設計できる公式だそうです。
https://gigazine.net/news/20190708-aberration-problem-solved/
2 ::2021/02/08(月) 16:45:45.25 ID:N8UL1kjW0.net
3 ::2021/02/08(月) 16:45:47.84 ID:/ebbj1qe0.net
4 ::2021/02/08(月) 16:45:51.65 ID:qR2wcTk+0.net
5 ::2021/02/08(月) 16:46:06.82 ID:6HQ4hBhm0.net
6 ::2021/02/08(月) 16:46:08.78 ID:gdQ9knpI0.net
7 ::2021/02/08(月) 16:46:48.17 ID:lhqgl+Rc0.net
8 ::2021/02/08(月) 16:46:54.87 ID:4qGNyU8U0.net
9 ::2021/02/08(月) 16:47:04.94 ID:KTu01EuJ0.net
10 ::2021/02/08(月) 16:47:13.87 ID:mQhg40f10.net
11 ::2021/02/08(月) 16:47:15.72 ID:7r0BCwxl0.net
12 ::2021/02/08(月) 16:47:28.16 ID:RHDwXNuv0.net
13 ::2021/02/08(月) 16:47:29.16 ID:rjVejEsj0.net
14 ::2021/02/08(月) 16:47:31.61 ID:+vi7yJO60.net
15 ::2021/02/08(月) 16:47:59.93 ID:aNrZ9hnK0.net
16 ::2021/02/08(月) 16:48:36.61 ID:u53lKF1r0.net
17 ::2021/02/08(月) 16:50:09.17 ID:up5ZyhaJ0.net
18 ::2021/02/08(月) 16:50:30.90 ID:TOB8xdvw0.net
19 ::2021/02/08(月) 16:50:35.78 ID:IF03/EZ30.net
20 ::2021/02/08(月) 16:50:36.89 ID:JQ3TE94j0.net
21 ::2021/02/08(月) 16:50:44.92 ID:gcvLZBpe0.net
22 ::2021/02/08(月) 16:50:56.52 ID:5QyAfdfS0.net
23 ::2021/02/08(月) 16:51:13.63 ID:48kjlCR60.net
24 ::2021/02/08(月) 16:51:18.41 ID:AfrvQZJG0.net
25 ::2021/02/08(月) 16:51:24.08 ID:2RjPiE+u0.net
26 ::2021/02/08(月) 16:51:37.92 ID:vsjMz/oJ0.net
27 ::2021/02/08(月) 16:52:18.54 ID:vsjMz/oJ0.net
28 ::2021/02/08(月) 16:52:22.04 ID:54ZT78vb0.net
29 ::2021/02/08(月) 16:52:22.10 ID:Qvi7qX870.net
30 ::2021/02/08(月) 16:52:24.26 ID:mD6lHZhU0.net
31 ::2021/02/08(月) 16:52:34.78 ID:Amso/gpf0.net
32 ::2021/02/08(月) 16:53:03.30 ID:n85SJDRR0.net
33 ::2021/02/08(月) 16:53:05.97 ID:msRNINjv0.net
34 ::2021/02/08(月) 16:53:06.18 ID:54ZT78vb0.net
35 ::2021/02/08(月) 16:53:13.88 ID:KRLtRyg00.net
36 ::2021/02/08(月) 16:53:56.74 ID:sCqztxPG0.net
37 ::2021/02/08(月) 16:54:01.68 ID:Iw7gHomu0.net
38 ::2021/02/08(月) 16:54:17.48 ID:7afzSPI+0.net
39 ::2021/02/08(月) 16:54:26.79 ID:Yun9uhh00.net
40 ::2021/02/08(月) 16:54:58.39 ID:8gnCnoGK0.net
41 ::2021/02/08(月) 16:55:33.44 ID:5JqCxM740.net
42 ::2021/02/08(月) 16:55:46.52 ID:7l3pjf4S0.net
43 ::2021/02/08(月) 16:57:02.51 ID:TkoMbLdj0.net
44 ::2021/02/08(月) 16:57:03.84 ID:aVwU5vsi0.net
45 ::2021/02/08(月) 16:57:05.42 ID:hIRyOHag0.net
46 ::2021/02/08(月) 16:57:20.20 ID:2tu0AEJV0.net
47 ::2021/02/08(月) 16:57:36.72 ID:Z+9p2xG70.net
48 ::2021/02/08(月) 16:58:04.22 ID:2tu0AEJV0.net
49 ::2021/02/08(月) 16:58:06.49 ID:phtQ/JIg0.net
50 ::2021/02/08(月) 16:58:29.39 ID:dz85W36Z0.net
51 ::2021/02/08(月) 16:59:14.78 ID:/d8mdqyA0.net
コメントする