車カスがボンネットに生やしてるゴミみたいな羽根あれ意味ないやろ。遅くなる車検不適合なGTウイング
- ニュース
- 投稿者:hikaru229 | 2021年3月10日
1 ::2021/03/07(日) 07:24:43.13 ID:N0QIF2Vl0●.net ?PLT(21500)
「遅くなる」「車検不通過」! 意外に難しい「GTウイング」装着
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cac84ce3aa8f1b69409c6f5aa9562bed153f5fd
取り付けにはノウハウが必要
一時に比べれば街なかで見る機会は減ったものの、サーキット派には変わらず高い人気を誇るGTウイング。だが選び方や使い方をひとつ間違えると、性能アップどころか痛い目に遭うこともあるという。使用する際に注意すべきポイントを失敗例とあわせて紹介したい。
【画像】トランクの上に装着されるGTウイング(7枚)
当初レーシングカーで採用されたGTウイングは、高い空力性能と見た目のインパクトにより、一躍ストリートでも人気のパーツとなった。初期はアルミ製でストレート形状の1枚羽が大半だったが、より優れた整流効果を求め2枚羽の製品が生まれ、現在はFRPやカーボンによる3次元形状が主流である。
ナンバー付きのチューニングカーで流行し始めたころは、今までにない形状のエアロだったせいで法律が追い付かず、取り締まりでの対応が一貫せず困惑するユーザーもいた。しかし取り付け位置によっては後方の視界が妨げられたり、翼端板が歩行者にダメージを与える可能性が指摘され、今は車検をクリアするための明確な基準が設けられている。
その流れを受けて誕生したのが「ローマウント」と呼ばれる、位置を低くしつつ幅やその他の形状も保安基準に合わせた製品だ。ダウンフォースこそ本来のGTウイングには及ばなくとも、車検対応の安心感や街なかで目立ちすぎないシルエットが人気を呼び、ストリート仕様では完全にコチラが主流になったといえるだろう。
ちなみに流通しているGTウイングのほとんどは羽の角度が調整式で、また装着する高さを変えることで空力のセッティングが可能。また翼端板の形状やガーニーフラップでも味付けでき、パワーやタイヤのグリップに合わせてセットアップするのが正しい使い方だ。
ダウンフォースが強すぎてタイムが落ちることも
2 ::2021/03/07(日) 07:25:31.71 ID:FR8EHHlm0.net
3 ::2021/03/07(日) 07:26:55.87 ID:+c4DfXlR0.net
4 ::2021/03/07(日) 07:27:03.70 ID:GV65VdEG0.net
5 ::2021/03/07(日) 07:27:34.65 ID:ikuIvGTn0.net
6 ::2021/03/07(日) 07:28:53.20 ID:IvhRD9pv0.net
7 ::2021/03/07(日) 07:29:10.11 ID:jpTF2+oj0.net
8 ::2021/03/07(日) 07:30:48.62 ID:9mBtyTU80.net
9 ::2021/03/07(日) 07:31:05.91 ID:1jUnrvyL0.net
10 ::2021/03/07(日) 07:31:58.16 ID:+R0jkLhd0.net
11 ::2021/03/07(日) 07:32:25.03 ID:qyO9ZbIF0.net
12 ::2021/03/07(日) 07:32:32.47 ID:9mBtyTU80.net
13 ::2021/03/07(日) 07:32:41.36 ID:I05oHeK60.net
14 ::2021/03/07(日) 07:33:13.38 ID:2guOtmqV0.net
15 ::2021/03/07(日) 07:33:46.48 ID:9mBtyTU80.net
16 ::2021/03/07(日) 07:33:59.27 ID:d1UrVUql0.net
17 ::2021/03/07(日) 07:34:40.86 ID:7OwfMMIc0.net
18 ::2021/03/07(日) 07:35:24.15 ID:E90JDKcF0.net
19 ::2021/03/07(日) 07:37:10.05 ID:qpzWHhbC0.net
20 ::2021/03/07(日) 07:37:14.51 ID:9mBtyTU80.net
21 ::2021/03/07(日) 07:37:22.52 ID:F8VJ5cvZ0.net
22 ::2021/03/07(日) 07:37:27.15 ID:s2gR9FX/0.net
23 ::2021/03/07(日) 07:38:57.73 ID:2pFe0oKo0.net
24 ::2021/03/07(日) 07:39:42.47 ID:Ni8/y26s0.net
25 ::2021/03/07(日) 07:40:04.35 ID:9xYiuxrU0.net
26 ::2021/03/07(日) 07:41:25.98 ID:DlYGr9x50.net
27 ::2021/03/07(日) 07:42:03.29 ID:aR9tOAGJ0.net
28 ::2021/03/07(日) 07:42:06.20 ID:/THOYu5m0.net
29 ::2021/03/07(日) 07:42:09.99 ID:ldeCFpkS0.net
30 ::2021/03/07(日) 07:42:15.42 ID:ACHE/aQ40.net
31 ::2021/03/07(日) 07:42:54.04 ID:AkcrKG7F0.net
32 ::2021/03/07(日) 07:42:56.13 ID:XEC440QD0.net
33 ::2021/03/07(日) 07:43:17.73 ID:1tNXTco+0.net
34 ::2021/03/07(日) 07:43:32.09 ID:/gszAuV60.net
35 ::2021/03/07(日) 07:43:33.27 ID:T5YZFqkH0.net
36 ::2021/03/07(日) 07:43:54.04 ID:Q69YcV1BO.net
37 ::2021/03/07(日) 07:43:54.87 ID:V3b4n9yQ0.net
38 ::2021/03/07(日) 07:43:56.43 ID:+t2JUdqV0.net
39 ::2021/03/07(日) 07:44:01.15 ID:sXi2gFgf0.net
40 ::2021/03/07(日) 07:44:07.66 ID:zOYJ0gsT0.net
41 ::2021/03/07(日) 07:45:08.06 ID:z1ghpJAF0.net
42 ::2021/03/07(日) 07:45:41.04 ID:9mBtyTU80.net
43 ::2021/03/07(日) 07:46:06.93 ID:OrO+E6cl0.net
44 ::2021/03/07(日) 07:46:22.83 ID:QrUuBtdQ0.net
45 ::2021/03/07(日) 07:46:52.50 ID:W5ZXSEmo0.net
46 ::2021/03/07(日) 07:47:39.14 ID:fk/4Anvu0.net
47 ::2021/03/07(日) 07:48:39.16 ID:z1ghpJAF0.net
48 ::2021/03/07(日) 07:48:42.92 ID:UjygBUsp0.net
49 ::2021/03/07(日) 07:49:08.48 ID:Dch3Wcbw0.net
コメントする